
1: 名無しさん 2022/09/22(木) 13:32:23.87
【サービス終了のお知らせ】
データカードダス アイカツプラネット!は10月20日(木)稼働予定のユニットステージ3弾をもちましてサービス終了させていただきます。
ご愛顧いただきました皆様には厚く御礼申し上げます。
終了に向けたスケジュールはTwitterにて順次公開いたします。
https://twitter.com/aikatsu_dcd/status/1572769017353609216?t=AajgUtAIarTfmq9KwUosrg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
データカードダス アイカツプラネット!は10月20日(木)稼働予定のユニットステージ3弾をもちましてサービス終了させていただきます。
ご愛顧いただきました皆様には厚く御礼申し上げます。
終了に向けたスケジュールはTwitterにて順次公開いたします。
https://twitter.com/aikatsu_dcd/status/1572769017353609216?t=AajgUtAIarTfmq9KwUosrg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 名無しさん 2022/09/22(木) 13:33:38.10
映画やったのに?
4: 名無しさん 2022/09/22(木) 13:37:40.41
2年で死んだか
筐体は転用できるんか?
筐体は転用できるんか?
8: 名無しさん 2022/09/22(木) 13:40:11.47
>>4
仮面ライダーの筐体が10年くらい使われてるからそれになるのではと予想されてる
仮面ライダーの筐体が10年くらい使われてるからそれになるのではと予想されてる
5: 名無しさん 2022/09/22(木) 13:37:58.83
アイマス←オワコン
アイカツ←サ終
大丈夫かバンナム
アイカツ←サ終
大丈夫かバンナム
9: 名無しさん 2022/09/22(木) 13:40:27.96
>>5
アイマスもアイカツもバンナム全体の売上からしたら元々たいした事ないから終わって問題なし
アイマスもアイカツもバンナム全体の売上からしたら元々たいした事ないから終わって問題なし
6: 名無しさん 2022/09/22(木) 13:38:49.76
アイドルは乱立できない仕組みだからな
一強しか生き残れない
一強しか生き残れない
7: 名無しさん 2022/09/22(木) 13:39:22.54
アイマスとラブライブとアイカツでバンナムのコンテンツ内で競合しすぎやねん
10: 名無しさん 2022/09/22(木) 13:43:54.54
今期はプリティーシリーズのプリマジも微妙だもんなぁ
アイドル終了ぷり
アイドル終了ぷり
52: 名無しさん 2022/09/22(木) 17:00:13.63
>>10
プリパラとか言う4年間ずっと面白かった神アニメ
プリチャンもまだ面白かったけどプリマジは話もキャラデザも衣装も歌も何一つピンと来ないままクライマックス迎えそう
プリパラとか言う4年間ずっと面白かった神アニメ
プリチャンもまだ面白かったけどプリマジは話もキャラデザも衣装も歌も何一つピンと来ないままクライマックス迎えそう
13: 名無しさん 2022/09/22(木) 13:57:06.55
アイカツおじさん死亡確認
33: 名無しさん 2022/09/22(木) 14:59:32.72
そもそもコロナで展開の軸となってたアーケードの主戦場であるゲーセンやアミューズメント施設が大打撃を受け、アイドルのウリでもあるライブやイベントも出来なくなり、
そもそもゲームの出来のイマイチさと実写を取り入れた鳴り物入りのメディアミックスが軒並み機能停止してたのが合わさってこの末路だからな
アイカツ同様カード排出が200円スタートになって、舞台刷新がイマイチ受け入れられてないプリティーシリーズも限界だと思うよ
そもそもゲームの出来のイマイチさと実写を取り入れた鳴り物入りのメディアミックスが軒並み機能停止してたのが合わさってこの末路だからな
アイカツ同様カード排出が200円スタートになって、舞台刷新がイマイチ受け入れられてないプリティーシリーズも限界だと思うよ
34: 名無しさん 2022/09/22(木) 15:01:26.12
>>33
そもそも2回使うな
まあ今度のアイカツ&プリティーシリーズ合同ライブイベントで仲良くシリーズ終了かな
(お互いシリーズ終了を覚悟していたから、コラボしたのかもしれん)
そもそも2回使うな
まあ今度のアイカツ&プリティーシリーズ合同ライブイベントで仲良くシリーズ終了かな
(お互いシリーズ終了を覚悟していたから、コラボしたのかもしれん)
37: 名無しさん 2022/09/22(木) 15:03:48.19
少なくとも2010年以降のアイドルバブルは弾けたな
アイドル戦国時代だっけ?もう合戦も終了だろう
これからはVチューバー戦国時代だ
アイドル戦国時代だっけ?もう合戦も終了だろう
これからはVチューバー戦国時代だ
38: 名無しさん 2022/09/22(木) 15:08:53.44
筐体変えて新シリーズってワケじゃなくてシリーズ自体終了なんだな
まあ妖怪ウォッチとかイナイレに比べたら持ちこたえた方だ
まあ妖怪ウォッチとかイナイレに比べたら持ちこたえた方だ
43: 名無しさん 2022/09/22(木) 15:13:11.51
アイカツってよかったの初代だけだよな正直言ってさ
スターズからゴミ化したから見なくなった
スターズからゴミ化したから見なくなった
44: 名無しさん 2022/09/22(木) 15:20:29.58
スターズはアニメの監督がダメすぎた
始まる前のインタビューの時点でなに言ってるんだ、こいつ?と思ったもの
始まる前のインタビューの時点でなに言ってるんだ、こいつ?と思ったもの
48: 名無しさん 2022/09/22(木) 16:00:15.50
初期の曲が良かっただけ
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663821143/