
1: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:07:45.46
人気ゲーム開発者たちが「開発初期のゲーム映像」を続々投稿しお祭り状態に。“グラフィックは最初に完成される”論への静かな抗議
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220921-220037/
きっかけとなったのは、とある論争だ。先日『Grand Theft Auto』新作の開発中の映像ファイルがリークされる被害にあった(関連記事)。リーク映像への反応はさまざまであったが一部ユーザーからは「まるで未完成品みたいだ」といった厳しい声も上がっていた。そうした批判を受けてか、人気インフルエンサーが一石を投じる。「GTA6のリークは、いかにゲーマーが開発の流れを知らないかを示しているな。リーク映像なんだから未完成品で当然だろう」と皮肉交じりにいさめるツイートをしたのだ。
このツイートは27万いいねを集めるなど支持を得た。しかしながら、このツイートにも賛同しない者もいたようだ。その中の一人こそが「Graphics are the first thing finished in a video game(グラフィックはビデオゲーム開発において最初に完成されるものだ)」と提唱したのである(投稿したアカウントは現在非公開)。すなわち今回リークされたものはほぼ完成品に近い、と主張しているわけだ。
これに対して、ゲーム開発現場を知る当事者たちはツッコミ。そしてその証左として仮グラフィックが完成品とはいかに程遠いか、実際の試作段階の映像とともに示しているのだ。人気ゲーム関係者が続々と開発中の映像を公開しているわけである。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220921-220037/
きっかけとなったのは、とある論争だ。先日『Grand Theft Auto』新作の開発中の映像ファイルがリークされる被害にあった(関連記事)。リーク映像への反応はさまざまであったが一部ユーザーからは「まるで未完成品みたいだ」といった厳しい声も上がっていた。そうした批判を受けてか、人気インフルエンサーが一石を投じる。「GTA6のリークは、いかにゲーマーが開発の流れを知らないかを示しているな。リーク映像なんだから未完成品で当然だろう」と皮肉交じりにいさめるツイートをしたのだ。
このツイートは27万いいねを集めるなど支持を得た。しかしながら、このツイートにも賛同しない者もいたようだ。その中の一人こそが「Graphics are the first thing finished in a video game(グラフィックはビデオゲーム開発において最初に完成されるものだ)」と提唱したのである(投稿したアカウントは現在非公開)。すなわち今回リークされたものはほぼ完成品に近い、と主張しているわけだ。
これに対して、ゲーム開発現場を知る当事者たちはツッコミ。そしてその証左として仮グラフィックが完成品とはいかに程遠いか、実際の試作段階の映像とともに示しているのだ。人気ゲーム関係者が続々と開発中の映像を公開しているわけである。
2: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:09:50.30
FFの話なら正しい
3: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:10:46.63
ゲーマーちゃんさあ…
でもスクエニのスクの方はそうかもしれない
でもスクエニのスクの方はそうかもしれない
4: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:11:54.63
今回のがどの段階のがリークしたか知らんけど
開発開始して数年経ってるんじゃないの?今
それで初期の物が出てくるんか?
開発開始して数年経ってるんじゃないの?今
それで初期の物が出てくるんか?
5: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:12:13.27
9: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:14:44.74
スプラなんて豆腐だったしな
11: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:17:09.31
>>9
バイオも豆腐だしとりあえず作るのに楽なんだろうな豆腐
バイオも豆腐だしとりあえず作るのに楽なんだろうな豆腐
13: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:20:35.74
グラなんて最後に決まってるだろw
スクエニ以外は
スクエニ以外は
14: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:25:16.71
どういう開発環境だと最初にグラが完成するんだよ、スクエニ以外で
16: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:30:09.81
ツクール系なんかだと最初からグラはあるし…
18: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:32:32.91
スクエニへの圧倒的信頼感で草
19: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:35:01.47
ゲームの土台作るところと
グラフィック作るところが別チームで作業した結果
土台ができる前からモデリングを作り込まれてしまい
後で土台ができた時にモデルが重すぎてまともに動作しないなどということは
意外と多い
グラフィック作るところが別チームで作業した結果
土台ができる前からモデリングを作り込まれてしまい
後で土台ができた時にモデルが重すぎてまともに動作しないなどということは
意外と多い
43: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:55:09.02
>>19
ポリゴン数とテクスチャ条件 つけて突っ返すだけよ
ポリゴン数とテクスチャ条件 つけて突っ返すだけよ
48: 名無しさん 2022/09/21(水) 18:09:37.43
>>43
そこで力関係が生きてくる
このモデルで動くように作れと
そこで力関係が生きてくる
このモデルで動くように作れと
50: 名無しさん 2022/09/21(水) 18:14:12.33
>>48
で優秀なエンジニアは逃げていきコーダーだけが残っていく
で優秀なエンジニアは逃げていきコーダーだけが残っていく
23: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:38:07.46
大作は最初から最後までグラに振り回されてる印象
27: 名無しさん 2022/09/21(水) 17:42:46.77
スプラとかも最初は白い四角の豆腐だったそうだし
ゲーム性の前にグラ完成させるのアホだろ
ドット絵だとあり得る話かもしれんけど
ゲーム性の前にグラ完成させるのアホだろ
ドット絵だとあり得る話かもしれんけど
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663747665/