
1: 名無しさん 2022/05/14(土) 09:56:31.76
初代『ストリートファイターII』稼働から30年以上たった今もなお、対戦格闘ゲームの人気は衰えを見せていません。しかし多くの格闘ゲームに採用されている「Unreal Engine」の入力遅延が、特にPS5でひどいことが明らかになり、UEの開発元であるEpic Gamesとソニーが解決すべく協力すると関係者が声明を出しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b190f90a6b8415a211fa14fd6e0ce9bb671bd89
上記の調査が正しければ、PS5の入力遅延はXboxの2倍近くとなります。ミリ秒や1フレーム単位での駆け引きが交わされる対戦格闘ゲームの世界では勝負のゆくえを左右しかねないため、今後のEpicやソニーの健闘を祈りたいところです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b190f90a6b8415a211fa14fd6e0ce9bb671bd89
上記の調査が正しければ、PS5の入力遅延はXboxの2倍近くとなります。ミリ秒や1フレーム単位での駆け引きが交わされる対戦格闘ゲームの世界では勝負のゆくえを左右しかねないため、今後のEpicやソニーの健闘を祈りたいところです。
82: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:31:07.42
>>1
>UEの開発元であるEpic Gamesとソニーが解決すべく協力すると関係者が声明を出しています。
改善を約束と言ってなくね?
過去のSIEの判例は…「努力しましたけど出来ませんでした」だけどねw
>UEの開発元であるEpic Gamesとソニーが解決すべく協力すると関係者が声明を出しています。
改善を約束と言ってなくね?
過去のSIEの判例は…「努力しましたけど出来ませんでした」だけどねw
2: 名無しさん 2022/05/14(土) 09:58:42.47
PSのUnreal Engineポンコツだった
3: 名無しさん 2022/05/14(土) 09:59:19.86
PS5使わなけりゃ問題ない
4: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:00:07.49
原因なんなの?
9: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:03:22.74
190: 名無しさん 2022/05/14(土) 14:37:47.87
>>9
箱のコントローラー優秀やなということよりも
ゲーム機そのものに遅延がこんなあるのに驚いたというか
昔、エミュ関連ではM2あたりが言うことでもWinでは越えられない壁が
あるというのが話だったけどパワーとFPSで力押しできるレベルにあるんだな
しかしなんでゲーム機はなんでこんな遅延してるんだろう同じ環境でSwitchも見てみたい
あんなコントローラーだからどうでもいいやんというのはともかく
箱のコントローラー優秀やなということよりも
ゲーム機そのものに遅延がこんなあるのに驚いたというか
昔、エミュ関連ではM2あたりが言うことでもWinでは越えられない壁が
あるというのが話だったけどパワーとFPSで力押しできるレベルにあるんだな
しかしなんでゲーム機はなんでこんな遅延してるんだろう同じ環境でSwitchも見てみたい
あんなコントローラーだからどうでもいいやんというのはともかく
11: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:04:12.07
Epicが頑張ったところでハードウェア面での遅延はどうしようもないのでは?
12: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:05:19.72
PS5自体に問題があるって考えないのかな
15: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:10:05.75
そのくせに格ゲー囲うからなw
16: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:10:20.37
約束はする・・
約束はすると言ったが(以下略
約束はすると言ったが(以下略
18: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:10:41.80
ゲームエンジンの入力信号の処理プロセスなんて、プラットフォームで変わるもんなのか?
どう考えても、もっと下層のI/Oライブラリやハードの問題だろ。
ほんとにソニーはMSに比べてハードもソフトもお粗末だな
どう考えても、もっと下層のI/Oライブラリやハードの問題だろ。
ほんとにソニーはMSに比べてハードもソフトもお粗末だな
19: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:10:55.15
高性能とはなんだったのか
21: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:13:18.87
ハードの部品変えないと無理だろ。
22: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:13:23.66
あの振動とL2R2のギミックが足引っ張ってんじゃね?
25: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:14:24.67
箱のコントローラーはゲーセンのゲームより遅延が少ないって検証してたな
26: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:15:23.53
OSとドライバーが糞
28: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:18:25.66
GWに始めてXbox買ったんだがプレステ5に比べて凄いキビキビ操作できる印象受けたんだがPS5は全般的に遅延してたのか
29: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:18:47.84
そんなに遅延気にするなら
スーファミとかPS2とかでローカル対戦しろよ
有線コントローラー
ネットワーク通信なし
エミュレートなし
AVマルチなら表示遅延も最小
理想的だぞ
時代によって妥協しないといけない点もあるんだよ
スーファミとかPS2とかでローカル対戦しろよ
有線コントローラー
ネットワーク通信なし
エミュレートなし
AVマルチなら表示遅延も最小
理想的だぞ
時代によって妥協しないといけない点もあるんだよ
30: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:21:14.44
>>29
フィル「120fpsゲームの時代が来るのに1/60しか入力サイクル間に合わんとかアホか」
トップがゲーキチ極めすぎたせいなだけなんだよなぁ
フィル「120fpsゲームの時代が来るのに1/60しか入力サイクル間に合わんとかアホか」
トップがゲーキチ極めすぎたせいなだけなんだよなぁ
31: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:21:18.03
>>29
今だったらPCにコントローラー有線接続でいいだろ
今だったらPCにコントローラー有線接続でいいだろ
38: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:28:32.38
>>29
妥協せんでも箱で遊べばいいだけでは
妥協せんでも箱で遊べばいいだけでは
43: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:31:10.28
>>29
技術面を諦めてて草
技術面を諦めてて草
232: 名無しさん 2022/05/14(土) 17:14:51.32
>>29
妥協しなきゃいけない高性能とか草
それ世間じゃポンコツって言うんだよ
妥協しなきゃいけない高性能とか草
それ世間じゃポンコツって言うんだよ
32: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:21:51.37
今世代でも、Xboxなら遅延は十分少ないんだが?
PS5自体が妥協の産物ってことか
PS5自体が妥協の産物ってことか
33: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:22:45.45
まさかこのガラクタ使ってるプロ格闘ゲーマーとかいないよなぁ???
36: 名無しさん 2022/05/14(土) 10:26:17.94
??「Xbox用UEを遅延させろ」
63: 名無しさん 2022/05/14(土) 11:06:30.69
>>36
アンチゲームパス契約並みの凄い技術力。
アンチゲームパス契約並みの凄い技術力。
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1652489791/