
6: 名無しさん 2022/01/19(水) 15:54:48.58
なんかリンク貼ってやれよ扱いが雑すぎるぞ
14: 名無しさん 2022/01/19(水) 15:56:44.36
28: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:05:22.96
>>14
誰が何位とかあと何周とか出ないのか?
誰が何位とかあと何周とか出ないのか?
25: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:03:13.71
見てみたけどなんだよこれ4K60fpsじゃん
しかもリアルすぎんだろほんとくだらねえわ
発売日3月4日かよ
あーったくしょーがねえから買うわ
しかもリアルすぎんだろほんとくだらねえわ
発売日3月4日かよ
あーったくしょーがねえから買うわ
27: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:04:51.72
車種揃えられるのか?と思ったけど
単にGTSのリメイクみたいなもんだな…
持ち上げるも何もグラ以外なんのポイントもねーな…
単にGTSのリメイクみたいなもんだな…
持ち上げるも何もグラ以外なんのポイントもねーな…
31: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:07:17.12
>>27
既存のPVを紐解くとGTS収録マップと過去作マップでほぼ全てっぽい
既存のPVを紐解くとGTS収録マップと過去作マップでほぼ全てっぽい
30: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:06:33.54
もっと普通車でワイワイできるの出さないと
こんなんならちょっと前に出るACCで良いわ民で溢れるな
こんなんならちょっと前に出るACCで良いわ民で溢れるな
62: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:48:44.29
>>30
そうそう
市販車あってのGTだよな
中古市販車も歓迎
汚れてきたら回転させて洗車させろw
そうそう
市販車あってのGTだよな
中古市販車も歓迎
汚れてきたら回転させて洗車させろw
37: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:12:17.50
GTはもうずいぶん前からシミュレーション路線投げ捨ててる
その事実が知られてないのがまさにGTの現状を示してるとも言えるが
その事実が知られてないのがまさにGTの現状を示してるとも言えるが
42: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:15:50.53
>>37
ぱっと見GT5をリメイクし続けてるだけに見られてそう
ぱっと見GT5をリメイクし続けてるだけに見られてそう
43: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:16:52.02
>>37
イニDアニメ無料配信で車熱再燃して動画漁ってたら出てきた秋名峠完全再現したゲーム楽しそうだったなぁ
ちゃんと溝落としもシミュレーション出来てて感動したわw
そういうのが遊びたいんですよSONYさん😅
イニDアニメ無料配信で車熱再燃して動画漁ってたら出てきた秋名峠完全再現したゲーム楽しそうだったなぁ
ちゃんと溝落としもシミュレーション出来てて感動したわw
そういうのが遊びたいんですよSONYさん😅
44: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:18:12.52
>>43
同じゲームはあるけど中身modだらけでああなってるから無理だね
バニラでああいうのはCSではもう出せないし
同じゲームはあるけど中身modだらけでああなってるから無理だね
バニラでああいうのはCSではもう出せないし
52: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:25:07.81
>>44
ああアレはmodなのか😅
AE86の内装まで再現されてて凄かったがあの熱量はメーカーには無理か🤮
いやでもそういうのをメーカーがやらないから誰も興味持たないんだと思うがね🤔
ああアレはmodなのか😅
AE86の内装まで再現されてて凄かったがあの熱量はメーカーには無理か🤮
いやでもそういうのをメーカーがやらないから誰も興味持たないんだと思うがね🤔
38: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:12:49.81
ライバル多いからGT7は2週前倒しで売らないといけないな
HFWと被るけど気にするな
HFWと被るけど気にするな
45: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:19:07.89
アーケードのイニDとか湾岸ミッドナイトとか移植した方が効率いいんじゃね
46: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:19:35.70
昔のGTみたいに身近なクルマが多く登場するんだったら、多少グラフィックが残念でも多分買う気満々だったんだろうなとは思う
49: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:22:00.33
GTだと周回コースの面白さが分からないから
本当に車好きには困る存在だよなそれでも1番知名度あるから厄介
FM7騙されたと思ってやって欲しい
アシストオフでFRの周回面白いよ
本当に車好きには困る存在だよなそれでも1番知名度あるから厄介
FM7騙されたと思ってやって欲しい
アシストオフでFRの周回面白いよ
50: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:22:28.12
GTのコースは走っててつまんないんだよ
空や木や日差しの表現が下手なのかな
んで最初から好きな車で好きなコースや好きなレース走らせろよ
こっちの速さに合わせるのはつまらないからやめろ
写真とか架空車とか?1とか要らねー
空や木や日差しの表現が下手なのかな
んで最初から好きな車で好きなコースや好きなレース走らせろよ
こっちの速さに合わせるのはつまらないからやめろ
写真とか架空車とか?1とか要らねー
51: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:23:58.51
走りのリアルさなんかはGT2くらいで十分だわ
プロのレーサーじゃないんだし
プロのレーサーじゃないんだし
56: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:29:39.83
>>51
それ言い出すとマリカでokだと思うよ
リッジとか
それ言い出すとマリカでokだと思うよ
リッジとか
58: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:32:05.71
>>56
さすがにリッジやマリカよりはましだと思うw
GT2でもFRとFFとMRの違いがある程度あったし
あれがリアルかどうかは知らないけど、あれでも楽しめた
さすがにリッジやマリカよりはましだと思うw
GT2でもFRとFFとMRの違いがある程度あったし
あれがリアルかどうかは知らないけど、あれでも楽しめた
84: 名無しさん 2022/01/19(水) 18:10:31.37
>>58
あれで違いがあったと思う人はリアルで後輪駆動車は乗らない方がいいよ
あれで違いがあったと思う人はリアルで後輪駆動車は乗らない方がいいよ
92: 名無しさん 2022/01/19(水) 18:37:56.35
>>84
これは別にGTのせいじゃないけどFRなんかもう売ってねーし
みーんなFFか4WDでCVTばっかり
これは別にGTのせいじゃないけどFRなんかもう売ってねーし
みーんなFFか4WDでCVTばっかり
98: 名無しさん 2022/01/19(水) 20:04:16.28
>>92
周回グルグルはFRだとおもろいんだよ
周回グルグルはFRだとおもろいんだよ
54: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:27:05.95
ハンドルの切り角とアスセル踏む加減の
周回だからこその楽しめる
FM7は処理が安定してるからアシストオフFR
の周回楽しんだよな
周回だからこその楽しめる
FM7は処理が安定してるからアシストオフFR
の周回楽しんだよな
55: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:29:04.85
蓋を開いても凄いCG以上の感想あんのかね
61: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:47:54.48
まあサーキット再現する方が公道再現するのと違って崖に落っこちたりしないから余計な作り込みしなくて良いから楽だよな😅
63: 名無しさん 2022/01/19(水) 16:52:43.38
これまで公開されたGT7プレイ動画の走行台数は最高16台
ちなみにGTSportは20台
ちなみにGTSportは20台
66: 名無しさん 2022/01/19(水) 17:04:33.55
UI出したら4K60fps維持できないとかだったら・・・
69: 名無しさん 2022/01/19(水) 17:13:03.31
>>66
それでもその仮想現実の世界で不特定多数のユーザーの車とただすれ違うだけでも楽しいと思うのよ
んで夜になると秋名峠や赤城山あたりに集まってレース始まるとかさ?
GT7よりよっぽど楽いし話題になると思うわ🤔
それでもその仮想現実の世界で不特定多数のユーザーの車とただすれ違うだけでも楽しいと思うのよ
んで夜になると秋名峠や赤城山あたりに集まってレース始まるとかさ?
GT7よりよっぽど楽いし話題になると思うわ🤔
72: 名無しさん 2022/01/19(水) 17:26:27.61
>>69
分かってて書いてるのかもしれないが、オンラインにいるすべてのユーザと同時接続されてて、
プレイヤーの最近傍11台が常に画面上表示され、15分おきにランダム発生する
アーケードイベントの場所にプレイヤーが集まってイベントレースが始まる…
っていう要素は Forza Horizon 5 が実現してるのよね
マップが日本じゃないけどさ
分かってて書いてるのかもしれないが、オンラインにいるすべてのユーザと同時接続されてて、
プレイヤーの最近傍11台が常に画面上表示され、15分おきにランダム発生する
アーケードイベントの場所にプレイヤーが集まってイベントレースが始まる…
っていう要素は Forza Horizon 5 が実現してるのよね
マップが日本じゃないけどさ
73: 名無しさん 2022/01/19(水) 17:34:55.13
>>72
いや素で知らないで願望垂れ流してたわ😅情弱スマン😵
しかしフォルツァってそんなユーザーフレンドリーなシステム有るのかぁPCのゲーパス加入してるしやってみるか。
いや素で知らないで願望垂れ流してたわ😅情弱スマン😵
しかしフォルツァってそんなユーザーフレンドリーなシステム有るのかぁPCのゲーパス加入してるしやってみるか。
67: 名無しさん 2022/01/19(水) 17:04:46.94
まぁGTにゃ無理だね
68: 名無しさん 2022/01/19(水) 17:05:37.51
GT7の最大の失敗はPS4との縦マルチ
オンラインメインのゲームなのになんでPS4の糞長ロードに付き合わなきゃならんのよ
オンラインメインのゲームなのになんでPS4の糞長ロードに付き合わなきゃならんのよ
70: 名無しさん 2022/01/19(水) 17:15:27.13
>>68
最大の失敗はDとかが高級志向な車好きって事だと思うよ安い車じゃ作る意欲が湧かないんだろうな🤮🤮🤮
最大の失敗はDとかが高級志向な車好きって事だと思うよ安い車じゃ作る意欲が湧かないんだろうな🤮🤮🤮
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642575140/