1: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 00:35:19.01
調べたらファミコンでAKIRAのゲームがあったんだけど。
ノベライズとアニメの中間みたいなジャンルだよね。廃れてしまったのは惜しい。
2: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 00:38:03.46
ファミコンのアキラはファミコンの限界を感じさせてくれたなあ
かと言ってスーファミとかPSで出たとしても面白くはならなかっただろうな
3: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 00:38:19.06
調べただけでも結構ある。
ファミコンだと「暗黒神話」っていうジャンプのマイナー漫画も
AVGになってるし。複雑な漫画だからAVGにすることでわかりやすくなってると思う。
5: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 00:46:10.23
今でも原作なぞるだけのゲームはあるだろ
7: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 00:51:12.75
>>5 原作なぞるのはファミコン時代ぐらいじゃない?
それ以降はサイドストーリーとかでしょ。PSでカリオストロの城の後日談を
描いたAVGがあるらしいけど。こういうのは稀かな。
6: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 00:47:47.18
VITAいなくなったから存在を忘れさられてるけど、PSPとかそういうゲーム大半だった
8: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 00:56:57.87
PCエンジンでも結構あったっぽい。作りやすかったのかね
9: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 01:02:15.77
桂正和のウイングマンもPCー8801からADVでエニックスが出してたな
10: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 01:14:22.36
マイクロキャビンの高橋留美子原作のは良く出来てた
11: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 01:21:45.58
作りやすそうだけどな。アニメーターにちょちょいと書かせて
ダウンロードで販売すれば儲かりそうなんだけどな。
12: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 01:26:44.39
めぞん一刻もうる星やつらもらんま1/2もあった
13: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 01:46:51.12
パソコンゲーでもあったのかな?
しらべたらふしぎの海のナディアもAVGになってた。
15: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 01:51:30.70
>>13
ナディアはパソコン版がけっこう良くできてた、戦闘モードとかあったり
CD-ROM2にもオリジナルストーリーのがあってそれも面白かった記憶
14: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 01:49:58.81
美味しんぼ、TMネットワーク、うる星やつら、シティハンター
パッと思いつくのはこの辺りかな
16: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 01:52:12.27
シティハンターもなってたのか。
時代的にドラゴンボール以前って感じだな。それもあんまアクションゲーム向きじゃない
やつが多い。
あとはドラゴンボール後でもナディアみたいにあんま力入れて作っても
マニア受けしてるだけだから売れなさそうなのはAVGで済ましてたって感じかな。
19: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 01:55:51.90
>>16
すまん
シティハンターはアクションだったらしい
当時ゲーム雑誌でアドベンチャーっぽいスクリーンショットが載ってたので
勘違いした
17: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 01:53:27.30
じゃりン子チエ好きだったわ
昔の版権ゲーって新ハードで再リリースされないからつらい
20: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 01:59:59.04
>>17
ミッキーは結構移植されてるけど意外と版権安いのかな
メガドラミニにすら入ってたのはびっくり
21: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 02:05:57.12
>>20
ファミコンジャンプミニなんてのもあったけどミニになると版権ゲー出しやすいのかね?
ミッキーのマジカルアドベンチャーをCS機でやりたい
26: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 02:45:47.21
>>21
ジャンプのファミコンミニはまとめて借りたから安かったんだろうけど
ミッキーは単に版権が安いんでしょ
24: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 02:22:02.53
しかしタッチは何故か街中でボールを投げる謎のアクションゲームになった
27: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 02:55:33.32
PCエンジンのサザンアイズ結構好きだった
28: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 03:26:14.61
プレステのサザンアイズ好きだったわ
後に評価見たらめちゃ低かったけど
29: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 04:44:01.46
あの花とかPSPであった気がする
30: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 05:41:54.34
ここまで天地を喰らう、孔雀王なし
34: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 07:33:23.35
PC-6001mk2テープ版ウイングマンのロードの長さは
今に至るまで他で見たことないレベルの極悪さ
37: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 07:47:48.90
横スクアクションにする文化の方が謎だったよ
鬼滅とかもFC時代ならアニメ放送中にコナミあたりから横スクアクションで出てた
原作無視の妖怪と戦うゲームにされてて原作者がブチ切れるかガン無視決め込むまでがテンプレ
38: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 07:54:24.70
PSPのとらドラはよかった
当時はラノベアニメのAVGは結構売れてた
近年はアニメのサイクルが短くなってゲーム化が間に合わないし
出てもあんまり売れない
衰退しつつある文化だね
39: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 08:05:06.97
かぐや様は告らせたいのフラグを好き勝手に調整できるADVとか出たら売れそうなんだけどな
大仏と石上くっつけるフラグ立てられるような奴
45: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 08:30:56.97
声優のボイスなんてゲームづくりの制作費に比べたら
たいしたもんじゃないだろ。
48: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 08:53:46.76
>>45 そもそもADVゲームの企画におちる開発費が大したもんじゃないからな
そこに声優と収録を加えると色々とめんどくさくなる
脚本は変えられなくなるし
46: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 08:36:43.26
元々殆どの声優は薄給で
初めてゲームの仕事したらギャラガ凄いくてビックリしたってのが有ったな
あの頃からだよな声優がアイドル見たな扱いのされ方始まったの
49: ゲーム 2chまとめ速報 2020/06/21(日) 12:07:58.95
最近ヒットした五等分の花嫁ってAVGにならないの?
AVG向きっぽいけど
まとめ引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1592667319/